688件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会(第1号 9月 5日)

歳出におきましては、性質別義務的経費36.5%、投資的経費22.5%、その他経費41.0%の構成となっております。  また、財政指標におきましては、弾力性指標となる経常収支比率は84.8%となり、前年度から2.9ポイントの改善となりました。  一方で、財政運営自主性指標となる財政力指数は単年度で0.62となり、近年は低下傾向にあります。  

上市町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1号) 本文

一方、歳出面では、高齢化の進展による福祉介護及び医療に係る扶助費等義務的経費増加が見込まれることから、依然として厳しい財政状況が続くものと考えられます。  また、今後、公共施設道路などのインフラ施設等改修などが必要になるものと見込まれており、平成28年度に策定された公共施設管理計画及び令和年度に策定された個別施設計画を踏まえ、中・長期的観点に立って適切に対応するよう望まれます。  

射水市議会 2022-03-18 03月18日-05号

歳出につきましては、人件費消防団員報酬改定などに伴う増、扶助費自立支援給付費などの増、公債費元金償還に伴う増が見込まれることなどから、義務的経費全体では増額を見込んでおります。また、投資的経費につきましては、クリーンピア射水基幹的設備改良工事が終了したことなどから、全体では減額となっております。 それでは、審査の経過を申し上げます。 

黒部市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第2号 3月10日)

性質別で見ますと、人件費を初め、扶助費公債費義務的経費が43.2%を占め、その他経常経費と合わせると86.4%となります。  財政調整基金及び減債基金合わせて4億円を取り崩すことにより、投資的経費は29億円を確保できると見込んでおります。  次に、重点事業優先課題推進事業の目指すところについてというご質問にお答えいたします。  

高岡市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会(第2日目) 本文

そのために必要な歳出につきましては、この財政見通しの中で、投資的経費はもとより、義務的経費一般行政経費など歳出全体として含んでおり、ロードマップとの整合性は図られているものと考えております。  次に、大きな問いの3つ目、新年度当初予算財源確保に向けた財政健全化についての3点目、予算編成に要する財源確保、それから、財政健全化に向けた取組方針についてお答えをいたします。  

黒部市議会 2021-09-09 令和 3年第4回定例会(第2号 9月 9日)

この財政計画は、推計する一般財源総額から義務的経費経常経費に必要な一般財源を差し引いた残りの一般財源額を基に、充当可能な投資的経費規模を見込む方法で作成する財政見通しであります。財政計画は、計画期間の単年度ごとの実施可能な事業量を示しており、財政規模の堅持と市政発展のための投資のバランスを図るとともに、事業実効性を確保するための重要な目安となります。

黒部市議会 2021-09-01 令和 3年第4回定例会(第1号 9月 1日)

歳出におきましては、性質別義務的経費32.8%、投資的経費13.5%、その他経費53.7%の構成となっております。  また、財政指標におきましては、弾力性指標となる経常収支比率は87.7%となり、前年度から0.9ポイントの改善となりました。  一方で、財政運営自主性指標となる財政力指数は単年度で0.66となり、近年は低下傾向にあります。  

上市町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第1号) 本文

一方、歳出面では、少子高齢化に伴う福祉介護及び医療に係る扶助費等義務的経費増加が見込まれることから、依然として厳しい財政状況が続くものと考えられます。  また、今後公共施設道路などのインフラ施設等改修などが必要になるものと見込まれており、平成28年度に策定された公共施設管理計画及び令和年度に策定された個別施設計画を踏まえ、中・長期的観点に立って適切に対応するよう望まれます。  

立山町議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 (第2号) 本文

義務的経費は少なくなっていることになります。町長は就任当時、人件費が高いと嘆いておられたのを覚えていますが、今はどうなのでしょうか。  また、減債基金平成20年度は約9,685万円、令和年度は約3億9,326万円、約3億円の増で約4倍化しています。減債基金は、文字どおり借金を返済するための基金です。  これらを見た場合、もちろん備えあれば憂いなしで、もしものときはとても役に立つと思います。

黒部市議会 2021-03-09 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 9日)

しかしながら、基金の活用は貯金の取崩しであること、扶助費など義務的経費の増大が今後も見込まれることなど、緊張感を持った財政運営が必要不可欠であります。  個人市民税について、平成20年のリーマンショック時を紹介いたします。市民納税義務者1人当たりの所得額では、平成20年度に287万円、平成22年度の271万6,000円が底となり、平成30年度に280万4,000円に戻りました。

富山市議会 2021-03-02 令和3年3月定例会 (第2日目) 本文

一方で、歳出は、社会保障費伸び義務的経費が依然高い水準にある中で、小・中学校の耐震化道路・橋梁などの社会資本整備公共施設老朽化対策推進する必要があることに加え、新型コロナウイルス感染症拡大防止社会経済活動を両立させるための対策などが必要であることから、一般会計予算総額が前年度に比べ大幅に増額となっています。  このような財政状況の下で大変難しい予算編成であったと思われます。  

黒部市議会 2021-03-01 令和 3年第1回定例会(第1号 3月 1日)

減収分地方交付税臨時財政対策債等で      補い一般財源総額は確保する見込みであるが、合併地域振興基金など活用して      いること、市税減少扶助費など義務的経費増加による独自財源減少が      心配される。      (1−1)平成20年のリーマンショック時は、個人市民税納税義務者数一      人当たりの所得が元の状態に戻るまでに約10年を要した。

小矢部市議会 2020-12-10 12月10日-02号

具体的には経費別見積基準として、義務的経費などを除いた経常的経費につきましては、令和年度当初予算と比べ一般財源総額で5%削減すること、また、政策的経費につきましては、一般財源のさらなる絞り込みと後年度公債費負担の縮減を図るため、「サマーレビュー」で示した額から、さらに事業費総額で5%を削減することといたしております。 

氷見市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会−12月07日-02号

なお、令和年度当初予算につきましては、4月初めに市長選挙が予定されていることから、人件費扶助費などの義務的経費や新文化交流施設整備など継続的な事業、そして新型コロナウイルス感染症対策等中心とした骨格予算での編成を予定しており、新規事業政策的経費は、原則、新年度に入りましてから補正予算において計上することといたしております。